1. まずは飛行機で奄美大島北部にある奄美空港へ
東京発着や大阪発着の場合、航空券の料金はLCCのpeachで片道5,990円~、JALの場合は普通運賃で40,000円前後。JALの場合でも早めのご予約でLCCと同じくらいの金額で来れることもあります。
※JALとpeachでは空港が異なるのでご注意ください。
時間は変更になる場合があります。詳しくは各航空会社のWEBサイト(JAL / peach)をご覧ください。
ゼログラヴィティはどこにあるの?ゼログラヴィティまでのアクセスを詳しくご紹介します。
奄美空港からの移動手段はレンタカーかバス。道中でランチに立ち寄ったり奄美大島北部〜中部の観光もしたいという方はレンタカーがおすすめです。目的にあった移動手段をお選びください。ゼログラヴィティに宿泊中は宿から海への送迎がありますので、レンタカーを片道乗り捨てで借りる方も多いです。
○レンタカー
奄美大島にはレンタカー会社がたくさんありますが、レンタカーを借りるのは空港からの行き帰りだけでいいという方は、くろうさぎレンタカーがおすすめ。ゼログラヴィティまで乗り捨てができ、帰りも南部の瀬戸内町まで配車してくれます。軽自動車や4〜5人乗りのコンパクトカーなら6時間で4000円前後で借りることができます。
○バス
しまバスが、奄美空港⇔古仁屋間を毎日運行しております。古仁屋の「せとうち海の駅」バス停からゼログラヴィティまでは車で5分程度。流しのタクシーは走っていないので送迎サービスをご利用ください。
※ゼログラヴィティ〜古仁屋間は無料送迎いたします。
バスでご移動の方は下記の乗り放題がお得です。奄美空港総合案内所でご購入ください。
日数区分/有効期間 | 1日間 | 2日間 | 3日間 |
---|---|---|---|
大人 | 2,100円 | 3,150円 | 4,200円 |
子供 | 1,050円 | 1,580円 | 2,100円 |
※利用する日からの当日購入しか出来ません。ご了承ください。(前日購入はできません。)
販売場所:奄美市内 ⇒ ㈱しまバス・港町待合所・奄美空港総合案内所
瀬戸内町古仁屋 ⇒ 海の駅内奄美航空ツーリスト瀬戸内海浜バス営業所
到着後はサンセットを眺めながら海岸でのんびり過ごしたり、海が穏やかだったら早速シュノーケリングやSUPを楽しんだり。もちろんヴィラのプールで遊ぶこともできます。ゼログラヴィティで奄美大島での時間を満喫してください!