キャンペーン概要

campaign

1泊2日
通常価格
1名1室 10,000円

キャンペーン価格

5,000

通常価格
2名1室 15,000円

キャンペーン価格

7,500

※2泊以上でもキャンペーン価格を適応いたします。

※朝食付き

車椅子でも安心の理由

福祉車両にて空港までお出迎え

レンタカー・タクシー手配不要で楽々

※障がい者の方・付き添いの方は無料でお出迎えいたします。

ゼログラヴィティではトヨタ自動車のウェルキャブ(福祉車輌)をご用意しています。奄美空港までスタッフがお迎えにあがりますので、快適に宿泊場所まで移動することができます。
※出発空港から、スタッフが同行可能な場合もありますのでご相談ください。

施設内バリアフリー

完全バリアフリーなので車椅子でも快適に過ごせます。

空港からの送迎車から、ホテル、マリンアクティビティ用プール、海あそびのクルーザーまで、全てバリアフリー完備。

オーシャンフロントの総合施設「清水(せいすい)ヴィラ」で、海辺で過ごす快適な休日をお送りいただけます。

バリアフリーデザインの船で
車椅子のままクルージングもOK

豊富な専門知識のスタッフ

スタッフ全員、心のバリアフリーでお迎えいたします。

ゼログラヴィティのスタッフ全員が車椅子の方への受け入れ態勢がバッチリです。
気を使わず、安心して気持ちよく過ごしていただけます。

お部屋案内

room

[ツインルーム]

[共有設備]

アメニティ

ご利用頂いたお客様の声

「海に出る前にプールで練習できたので安心して楽しめた」

大塚 訓平さん 脊髄損傷(胸椎10番 完全麻痺)

障がい者デビューして初めてのシュノーケリング体験。不安もありましたが、海に出る前にプールでしっかり練習できたので、安心して楽しむことができました。
当事者の目線に立って、必要なアシストをしてくださるのは、とても嬉しいご対応でした。
船は潮の満ち引きにも対応できるようにスロープが設置されているため、安全にアプローチができ、船内もゆとりがあるので移動も自由にできました。
施設はほぼ完璧にバリアフリー化。客室内は必要な設備がコンパクトにまとめられているので、居心地の良い空間でとても過ごしやすかったです。
よく食べ、よく遊び、よく笑い。素敵な思い出を作ることができた3日間でした。ありがとうございました。

「毎年来たいなと思える場所になりました」

伊佐拓哲さん 脊髄損傷(C6)

完全バリアフリーのお部屋と設備が整いながらも、福祉施設とはまったく違う、南国のような雰囲気の施設です。
今回私はダイビングに挑戦。水中で溺れるかも……という不安がありましたが、インストラクターの安心感のある声かけや焦らせない丁寧なレクチャーにより、 徐々に信頼関係が作られ、いつしか完全に不安がなくなっていき、無重力の海を満喫する事ができました。
船には海にそのまま入れるエレベーターがついています。
障害が重く、体重もあるので、普段担がれることに申し訳なさを感じていますが、エレベーターを備えた船はそんな気まずささえ取り除いてくれます。
素敵な空間でひと夏の思い出を作ることができ、毎年来たいなと思える場所になりました。

「私自身も、自分の時間を過ごすことができました」

加藤真心ちゃんのお母さん
真心ちゃん(6歳):福山型先天性筋ジストロフィー

施設の目の前に海はとっても穏やか。海に対して多少の不安を抱えていましたが、波の怖さを感じることなくマリンスポーツを楽しめました。
また、アクティビティに必要な器具やタオル類などきめ細かな準備があり、荷物も少なく大助かりでした。
いつも私は筋ジストロフィーをもつ次女につきっきりなのですが、健常者の長女もやりたいことや自分のペースを我慢せずに満足する時間を過ごすことができました。
そして私自身も、子どもたちから離れて自分の時間を過ごすことができました。
旅行で癒しを求めていくのにも関わらず、親が疲れるケースが多い中、子どもたちと遊んでくれる方がいる今回のツアーは願ったり叶ったりの時間でした。
ありがとうございました!

キャンペーン概要

campaign

1泊2日
通常価格
1名1室 10,000円

キャンペーン価格

5,000

通常価格
2名1室 15,000円

キャンペーン価格

7,500

※2泊以上でもキャンペーン価格を適応いたします。

※朝食付き

奄美大島

手つかずの大自然が残る奄美大島。
中でも、青く澄み渡る海を臨み、美しい緑に囲まれた南部・清水(せいすい)に位置するのが、マリンスポーツ総合施設「Zero Gravity(ゼログラヴィティ)」です。 「車いすの方にもダイビングの浮遊感を楽しんでほしい」というオーナーの強い思いから、バリアフリーのヴィラ、ボート、プールを完備。快適なマリンレジャーデビューをサポートするだけでなく、奄美大島の贅沢な休日を満喫できます。

~奄美大島 2018年 夏 世界遺産登録予定~
国内最大級の亜熱帯照葉樹林が広がり、ヤンバルクイナなど多くの希少動植物が生息・生育するなど、
我が国を代表する傑出した資質を有する奄美大島!!
さらにマングローブ林や自然どの高い河川や海岸など陸域から沿岸海域まで広い地域で生物多様性の高い生態系が全島的に広がっている奄美大島。
これは大陸から分離し小さな島が成立して行く過程において、独自の生物進化が繰り広げられた結果であると見ている。
国際的にも希少な固有種に代表される生物多様性保全上重要な地域とされている。

平均気温

1月 2月 3月
15℃ 15℃ 17℃

1月~3月でも平均気温が15℃以上あり、最低気温が10℃を下回ることが少ないので冬でも比較的暖かく過ごしやすい気候です。 風が強く吹くと寒く感じることも多いのでジャケットやブルゾンなどを持っていくと安心です。

CONTACT
ご予約・お問い合わせ